総計: 4378698  今日: 520  昨日: 432       Home Search SiteMap Admin Page
  日本近代文学論究
耽美派(潤一郎・荷風)
ベストセラー論
金沢・石川の文学
近現代文学
書評・同人誌評
劇評「私のかあてんこおる」
エッセイ・コラム
ものぐさ
パラサイト
<<前月 次月>>

2005年08月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

 カメラ道楽 
 アイラブJAZZ 
 オ−ディオ帰り新参 
 2004年
11月〜12月
 2005年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2006年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2007年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2008年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2009年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2010年
1月〜2月
3月〜4月
7月〜8月
5月〜6月
9月〜10月
11月〜12月
 2011年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2012年
1月〜4月
5月〜8月
9月〜12月
 2013年
1月〜4月
5月〜8月
9月〜12月
 2014年
1月〜3月

ものぐさ 徒然なるままに日々の断想を綴る『徒然草』ならぬ「ものぐさ」です。

 内容は、文学・言葉・読書・ジャズ・金沢・教育・カメラ写真・弓道など。一週間に2回程度の更新ペースですが、休日に書いたものを日を散らしてアップしているので、オン・タイムではありません。以前の日記に行くには、左上の<前月>の文字をクリックして下さい。

 

・XP終了に伴い、この日誌の更新ができなくなりました。この日誌の部分は、別のブログに移動します。アドレスは下記です。

 

エキサイトブログ 「金沢日和下駄〜ものぐさ〜」
           
http://hiyorigeta.exblog.jp/

 2005年08月29日
   「いただきました」その後。

 この前、言葉遣いを茶化したラーメン屋さんに行ってきた。書いたこっちは忘れていたのだけれど、愚妻は、入った当初、私の雑談に上の空、聞き耳を立てている。どうしたのかと問うと、あんた、忘れたの? という返事。そういえば、思い出した。
 実は、あの次の日、同僚の国語教師に、この「いただきました」のことを話したところ、「そうよねえ。最近、タメ口と過剰敬語とに二極分化しているわね。」と同意をもらい、調子に乗って、そのラーメンチェーン本部のHPに、あの文章をメールに添付して、投書したのである。匿名というのも卑怯である、ちゃんと名前も名乗って、アドレスも書いた。正々堂々、意見を言ったつもり。彼女にはそのことを話してあった。
 店員が注文を受けて、賄いに行った。さて、何というか、私も耳を澄ます。
「味噌、御願いします。」
 なるほど、「御〜します」は、丁寧語。話し手の聞き手への敬語。ここでは、注文聞いた店員が、調理人に敬意を表したことになる。これなら問題はない。即、本部お客様係が対処したようだ。
 でも、しばらくいると、なんだか、前とちょっと雰囲気が違う。お寿司屋さんよろしく「いただきました」を声高に連発していた時と違って、元気がない。
 トップダウン式に、この店に注意が行き、メンバー全員、意気消沈。自分たちの接客言葉に自信が持てなくなっているかのようである。なんだか、私がいじめたみたいで嫌な感じ。
 元気がないのも、それはそれで、ちょっと問題だなあと思ったけれど、まあ、それは店の判断である。いくら何でも、また投書する気にはなれない。

 それより、私が急に心配になったのは、ポイントカードのこと。ポイント貯まったら食事券をくれる。カードは回収。そこには、当然、私の名前が書かれてある。
 「あ、コイツが、俺らに文句を言った奴だ。」と、そこでバレる。文句言いの要注意人物ブラックリストに載るかもしれない(?)。

 

 困った。行きつけの店なのに、なんだか行きづらいことになってしまった。

(追記 その後もこのお店には行っています。途中から、えらく元気になって、生きのいいお寿司屋さんのようになりました。言葉も問題なし。フロア係の女性の客さばきも見事で、いい感じになっています。2007.4)

 

 

[1] 

お願い

 この日記には教育についてのコメントが出てきます。時に辛口のことも多いのですが、これは、あくまでも個人的な感想であり、よりよい教育への提言でもあります。守秘義務や中傷にならないよう配慮しているつもりです。 もし、問題になりそうな部分がありましたら、メールにてお知らせください。

  感想をお寄せください。この「ものぐさ」のフォームは、コメントやトラックバックがあるブログ形式を採っておりません。ご面倒でも、左の運営者紹介BOXにあるアドレスを利用下さい。

 

(マイノートパソコンと今は無き時計 2005.6 リコー キャプリオGX8)

 

 

 

 

Yahoo! JAPAN
Toshitatsu Tanabe Copyright(C)2004
EasyMagic Copyright (C) 2003 LantechSoftware Co.,Ltd.
All rights reserved.