総計: 4379631  今日: 726  昨日: 727       Home Search SiteMap Admin Page
  日本近代文学論究
耽美派(潤一郎・荷風)
ベストセラー論
金沢・石川の文学
近現代文学
書評・同人誌評
劇評「私のかあてんこおる」
エッセイ・コラム
ものぐさ
パラサイト
<<前月 次月>>

2007年03月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

 カメラ道楽 
 アイラブJAZZ 
 オ−ディオ帰り新参 
 2004年
11月〜12月
 2005年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2006年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2007年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2008年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2009年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2010年
1月〜2月
3月〜4月
7月〜8月
5月〜6月
9月〜10月
11月〜12月
 2011年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2012年
1月〜4月
5月〜8月
9月〜12月
 2013年
1月〜4月
5月〜8月
9月〜12月
 2014年
1月〜3月

ものぐさ 徒然なるままに日々の断想を綴る『徒然草』ならぬ「ものぐさ」です。

 内容は、文学・言葉・読書・ジャズ・金沢・教育・カメラ写真・弓道など。一週間に2回程度の更新ペースですが、休日に書いたものを日を散らしてアップしているので、オン・タイムではありません。以前の日記に行くには、左上の<前月>の文字をクリックして下さい。

 

・XP終了に伴い、この日誌の更新ができなくなりました。この日誌の部分は、別のブログに移動します。アドレスは下記です。

 

エキサイトブログ 「金沢日和下駄〜ものぐさ〜」
           
http://hiyorigeta.exblog.jp/

 2007年03月03日
  金属泥棒

 金属の高騰を受けて、盗難が多発しているそうだ。電線が盗まれ電気を送れずというのはいい方で、電車のレールもなくなったという。ヘタをすると大惨事である。今朝のNHKニュースでは、それに続けて、高い塔の上の火事を知らせる鐘までも盗られたという。
 私の耳は、そのフレーズでとまった。中身より、言い方が気になったのである。そのことを、普通、「火の見櫓の半鐘」というのではないか。「火の見櫓」がまず判らない。「半鐘」はもっと判らない。そこで、こういう言い方になったのだろう。両語とも死語扱いされたわけである。
 土曜夕方、NHKの「週刊こどもニュース」は、難しい政治・経済の言葉を判りやすく言いかえてあって、ああ、子供にはこう説明するのだと、その言いまわしが面白くて、時々チャンネルを合わせる。なんだか、今朝のニュースを聞いて、それと同じ扱いを大人にやられたようで、ちょっとお子様気分だった。

 なんでも、気象庁は「宵のうち」という言い方を廃して、「夜のはじめごろ」と言うことにしたらしい。「宵」が何時頃か判らない人が多くなったからとのこと。これも同じ話。間の抜けた言い方だなあ。

 ところで、その時、疑問に思ったのは、なぜ、半分の鐘と書くのかということ。国語辞書レベルでは説明されてなくて、今も判らない。すっきりこなかったが、その下の項目に「半鐘泥棒」というのがあるのではないか。まったくもって、今のニュースの話である。へえ、昔からよく盗まれたのだと思って、説明を読むと、全然、違っていた。
 「背の高い人をあざけっていう語」
 なあるほど。上手い。江戸ッ子らしいユーモア。
 よし、この言葉を覚えとこうと思ったけど、ちょっと待て。いったい何時使うんだ? 他人の身体的特徴を云々するのは、今、過敏なほどタブーである。おそらく、こっちは使用不適切語。
 なんだ、どっちにしろ、もう死語だ。

[1] 

お願い

 この日記には教育についてのコメントが出てきます。時に辛口のことも多いのですが、これは、あくまでも個人的な感想であり、よりよい教育への提言でもあります。守秘義務や中傷にならないよう配慮しているつもりです。 もし、問題になりそうな部分がありましたら、メールにてお知らせください。

  感想をお寄せください。この「ものぐさ」のフォームは、コメントやトラックバックがあるブログ形式を採っておりません。ご面倒でも、左の運営者紹介BOXにあるアドレスを利用下さい。

 

(マイノートパソコンと今は無き時計 2005.6 リコー キャプリオGX8)

 

 

 

 

Yahoo! JAPAN
Toshitatsu Tanabe Copyright(C)2004
EasyMagic Copyright (C) 2003 LantechSoftware Co.,Ltd.
All rights reserved.