総計: 4379136  今日: 231  昨日: 727       Home Search SiteMap Admin Page
  日本近代文学論究
耽美派(潤一郎・荷風)
ベストセラー論
金沢・石川の文学
近現代文学
書評・同人誌評
劇評「私のかあてんこおる」
エッセイ・コラム
ものぐさ
パラサイト
<<前月 次月>>

2008年12月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

 カメラ道楽 
 アイラブJAZZ 
 オ−ディオ帰り新参 
 2004年
11月〜12月
 2005年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2006年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2007年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2008年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2009年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2010年
1月〜2月
3月〜4月
7月〜8月
5月〜6月
9月〜10月
11月〜12月
 2011年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2012年
1月〜4月
5月〜8月
9月〜12月
 2013年
1月〜4月
5月〜8月
9月〜12月
 2014年
1月〜3月

ものぐさ 徒然なるままに日々の断想を綴る『徒然草』ならぬ「ものぐさ」です。

 内容は、文学・言葉・読書・ジャズ・金沢・教育・カメラ写真・弓道など。一週間に2回程度の更新ペースですが、休日に書いたものを日を散らしてアップしているので、オン・タイムではありません。以前の日記に行くには、左上の<前月>の文字をクリックして下さい。

 

・XP終了に伴い、この日誌の更新ができなくなりました。この日誌の部分は、別のブログに移動します。アドレスは下記です。

 

エキサイトブログ 「金沢日和下駄〜ものぐさ〜」
           
http://hiyorigeta.exblog.jp/

 2008年12月14日
  この頃

 父は十一月に亡くなったので、大慌てで喪中欠礼葉書を出した。そのため、それで知ったといって、遅れてお悔やみが届くことが多く、そのお礼の手紙をしたためたりして夜を過ごしている。万年筆大活躍である。
 先日、葬祭関連の支払いを済ませた。世に「ご祝儀相場」というのがあるが、葬儀の会計は、その「ご不幸バーション」であるようだ。常識よりも高い値段がつけられている。例えば、地元新聞に小さな死亡広告を出したのだが、広告会社が提示した金額を聞いて唖然とした。七行掲載で四十万円超。そんな単位でお金が出ていった。
  あれから一ヶ月。今は色々な手続きをしつつある。専門の方に今後の相続の手続きについてレクチャーを受けた。今週、その指示に従い、お役所に書類を取りに行った。
 どうも個人情報保護がうるさくなって、書類が煩雑になっている部分があるようだ。携帯電話の名義変更をしようと弟が届けに行くと、親子である証明や、しまいには新聞の死亡欄のコピーまで求められたという。
 四十九日まで、我が家は、ここ金沢の風習に従って、一通りの仏事をする。塗りの本位牌も出来上がり、先日、仏壇に置いた。まわりが埃っぽくては申し訳ない、少しは綺麗にしようと、仏壇を掃除すると、下の抽斗から戦争直後死んだ祖父の弔辞が夥しい数出てきた。六十年以上、誰も気がつかないまま置かれていたことになる。古い板位牌を覗いて、この家で亡くなった御先祖を確認したりもした。
 こうして、いつもと違う経験をしながら、日々が過ぎていく。そろそろ初命日である。

 

[1] 

お願い

 この日記には教育についてのコメントが出てきます。時に辛口のことも多いのですが、これは、あくまでも個人的な感想であり、よりよい教育への提言でもあります。守秘義務や中傷にならないよう配慮しているつもりです。 もし、問題になりそうな部分がありましたら、メールにてお知らせください。

  感想をお寄せください。この「ものぐさ」のフォームは、コメントやトラックバックがあるブログ形式を採っておりません。ご面倒でも、左の運営者紹介BOXにあるアドレスを利用下さい。

 

(マイノートパソコンと今は無き時計 2005.6 リコー キャプリオGX8)

 

 

 

 

Yahoo! JAPAN
Toshitatsu Tanabe Copyright(C)2004
EasyMagic Copyright (C) 2003 LantechSoftware Co.,Ltd.
All rights reserved.