総計: 4378427  今日: 249  昨日: 432       Home Search SiteMap Admin Page
  日本近代文学論究
耽美派(潤一郎・荷風)
ベストセラー論
金沢・石川の文学
近現代文学
書評・同人誌評
劇評「私のかあてんこおる」
エッセイ・コラム
ものぐさ
パラサイト
<<前月 次月>>

2009年04月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

 カメラ道楽 
 アイラブJAZZ 
 オ−ディオ帰り新参 
 2004年
11月〜12月
 2005年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2006年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2007年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2008年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2009年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2010年
1月〜2月
3月〜4月
7月〜8月
5月〜6月
9月〜10月
11月〜12月
 2011年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2012年
1月〜4月
5月〜8月
9月〜12月
 2013年
1月〜4月
5月〜8月
9月〜12月
 2014年
1月〜3月

ものぐさ 徒然なるままに日々の断想を綴る『徒然草』ならぬ「ものぐさ」です。

 内容は、文学・言葉・読書・ジャズ・金沢・教育・カメラ写真・弓道など。一週間に2回程度の更新ペースですが、休日に書いたものを日を散らしてアップしているので、オン・タイムではありません。以前の日記に行くには、左上の<前月>の文字をクリックして下さい。

 

・XP終了に伴い、この日誌の更新ができなくなりました。この日誌の部分は、別のブログに移動します。アドレスは下記です。

 

エキサイトブログ 「金沢日和下駄〜ものぐさ〜」
           
http://hiyorigeta.exblog.jp/

 2009年04月11日
  ドナルド・キーン「私と20世紀のクロニクル」(中央公論新社)を読む
 読売新聞に連載され単行本となったキーンの自叙伝。時間に沿いながらも一回ごとにテーマを決めて書かれているので、話がすっきりとして判りやすい。前半は「『青い眼の太郎冠者』(中央公論)などで既知の話だろうと、戦後、文学者との交友のあたりから読み始め、終わってから、はじめに戻って前半を読んだ。
 ここのところの彼の本は、『明治天皇(上下)』(新潮社)の上梓(二〇〇一年)以外は知らなかったので、その後、あまり有名にならなかったものの、心血を注いだ二著があることを知った。
 前半でも、収容所時代、持ち前の能力の分担で、小樽育ちで会話が堪能なオーティス・ケーリが直接の尋問を担当し、キーンのほうは主に書類担当だったことなどが明かされていて、成る程と思った。ケーリの日本語の上手さは、あの頃のことについて書かれてある本によく出てくる。
 キーンにとって、角田柳作の学恩深く、ケンブリッジ大のセルゲイ・エリセーエフ(漱石の門弟として有名)に対しては、はっきり失望したと書いてる。そのあたり、八十才をとうに越え、多くの関係者が鬼籍の入られた人らしく、忌憚なく評価を語っている。現存の人でも、大江健三郎とは、途中から理由不明で仲良くしそこねたと、これもはっきり書いてある。
 彼の講演は何度も聞いた。それでも、十年ほど前、埼玉であった「不易と流行」を論じた国語の大会の記念講演が最後。「不易」も大事だが「流行」も大事、その両方の要素があってはじめて作品が残るという趣旨だった。まったくその通りで、判りやすい解説だと納得しながら聞いていたことを覚えている。
 連載は 二〇〇六年のときのもの。今を語った部分で、健康であると記されている。キーン一九二二年生まれ、今年八十七歳。
(この文章を書くに際して、戦後日本の再建に尽力した同志社のオーティス・ケーリが、二〇〇六年亡くなっていたことを知る。合掌。)
[1] 

お願い

 この日記には教育についてのコメントが出てきます。時に辛口のことも多いのですが、これは、あくまでも個人的な感想であり、よりよい教育への提言でもあります。守秘義務や中傷にならないよう配慮しているつもりです。 もし、問題になりそうな部分がありましたら、メールにてお知らせください。

  感想をお寄せください。この「ものぐさ」のフォームは、コメントやトラックバックがあるブログ形式を採っておりません。ご面倒でも、左の運営者紹介BOXにあるアドレスを利用下さい。

 

(マイノートパソコンと今は無き時計 2005.6 リコー キャプリオGX8)

 

 

 

 

Yahoo! JAPAN
Toshitatsu Tanabe Copyright(C)2004
EasyMagic Copyright (C) 2003 LantechSoftware Co.,Ltd.
All rights reserved.