総計: 4378788  今日: 610  昨日: 432       Home Search SiteMap Admin Page
  日本近代文学論究
耽美派(潤一郎・荷風)
ベストセラー論
金沢・石川の文学
近現代文学
書評・同人誌評
劇評「私のかあてんこおる」
エッセイ・コラム
ものぐさ
パラサイト
<<前月 次月>>

2009年04月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

 カメラ道楽 
 アイラブJAZZ 
 オ−ディオ帰り新参 
 2004年
11月〜12月
 2005年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2006年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2007年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2008年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2009年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2010年
1月〜2月
3月〜4月
7月〜8月
5月〜6月
9月〜10月
11月〜12月
 2011年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2012年
1月〜4月
5月〜8月
9月〜12月
 2013年
1月〜4月
5月〜8月
9月〜12月
 2014年
1月〜3月

ものぐさ 徒然なるままに日々の断想を綴る『徒然草』ならぬ「ものぐさ」です。

 内容は、文学・言葉・読書・ジャズ・金沢・教育・カメラ写真・弓道など。一週間に2回程度の更新ペースですが、休日に書いたものを日を散らしてアップしているので、オン・タイムではありません。以前の日記に行くには、左上の<前月>の文字をクリックして下さい。

 

・XP終了に伴い、この日誌の更新ができなくなりました。この日誌の部分は、別のブログに移動します。アドレスは下記です。

 

エキサイトブログ 「金沢日和下駄〜ものぐさ〜」
           
http://hiyorigeta.exblog.jp/

 2009年04月17日
  読書短評

 

阿川弘之『我が青春の記憶』(文藝春秋社)を聴く
 郷里広島の放送局のために十三回にわたって語ったインタビュー番組を、CD二枚に抜粋・編集し、年譜的な小冊子を添付して出版されたCDブック。阿川ファンには既知の話ばかりだが、肉声で語られるところが新鮮。「青春の記憶」と銘打っているが「高松宮日記」の編纂など近年の仕事まで語られている。うまく編集してあるせいもあり、楽しそうにお話されていて聞き入った。付帯の年譜冊子をめくりながら、休日の昼、寝床で二枚続けて聴いて、あっという間に終わってしまった。これで五〇〇〇円は高いかもしれない。抜粋・編集しなおす前の放送番組すべてを聴きたい気がした。

 

阿川弘之『言葉と礼節』(文藝春秋社)を読む
 阿川の坐談を集めた座談集。二〇〇四年から二〇〇八年のもの。作家仲間の三浦朱門や編集者の大久保房夫とは文壇話題を、主義を同じゅうする藤原正彦とは国の行くべき道を、半藤一利とは歴史話題を、原武史とは鉄道話題をと、阿川が話しても負担のないような相手が選ばれていて、実にうまい人選。世代がかなり下の村上龍の場合には、パイプ役として娘の佐和子がちゃんとついていて、話が合わないことがないよう配慮されている。

 佐和子が電話で何気なく使った「とんでもございません」という言葉に父親が噛みついて「とんでもございませんという日本語はございません」と怒鳴られた話など、この本を読んですぐに、彼女がテレビでまったく同じ話をしていたので面白かった。
 堅苦しさはなく、楽しい座談の割にはタイトルが重い。もう少し工夫できなかったか。

 

城山三郎『そうか君はもういないのか』(新潮社)を読む
 一昨年亡くなった城山三郎の愛妻記。あっけないほど淡々と出会いから妻の死までを語っている。テレビドラマにもなったそうだが未見。
 そもそも量が少ない上に文章もそっけなく、もともとスケッチのようなものだったのだろう。徳岡孝夫や江藤淳の愛妻記に較べると数段劣る。昨年の話題本だったので期待して買ったのだが、少々宣伝倒れ。

[1] 

お願い

 この日記には教育についてのコメントが出てきます。時に辛口のことも多いのですが、これは、あくまでも個人的な感想であり、よりよい教育への提言でもあります。守秘義務や中傷にならないよう配慮しているつもりです。 もし、問題になりそうな部分がありましたら、メールにてお知らせください。

  感想をお寄せください。この「ものぐさ」のフォームは、コメントやトラックバックがあるブログ形式を採っておりません。ご面倒でも、左の運営者紹介BOXにあるアドレスを利用下さい。

 

(マイノートパソコンと今は無き時計 2005.6 リコー キャプリオGX8)

 

 

 

 

Yahoo! JAPAN
Toshitatsu Tanabe Copyright(C)2004
EasyMagic Copyright (C) 2003 LantechSoftware Co.,Ltd.
All rights reserved.