総計: 4399569  今日: 110  昨日: 434       Home Search SiteMap Admin Page
  日本近代文学論究
耽美派(潤一郎・荷風)
ベストセラー論
金沢・石川の文学
近現代文学
書評・同人誌評
劇評「私のかあてんこおる」
エッセイ・コラム
ものぐさ
パラサイト
<<前月 次月>>

2009年09月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

 カメラ道楽 
 アイラブJAZZ 
 オ−ディオ帰り新参 
 2004年
11月〜12月
 2005年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2006年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2007年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2008年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2009年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2010年
1月〜2月
3月〜4月
7月〜8月
5月〜6月
9月〜10月
11月〜12月
 2011年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2012年
1月〜4月
5月〜8月
9月〜12月
 2013年
1月〜4月
5月〜8月
9月〜12月
 2014年
1月〜3月

ものぐさ 徒然なるままに日々の断想を綴る『徒然草』ならぬ「ものぐさ」です。

 内容は、文学・言葉・読書・ジャズ・金沢・教育・カメラ写真・弓道など。一週間に2回程度の更新ペースですが、休日に書いたものを日を散らしてアップしているので、オン・タイムではありません。以前の日記に行くには、左上の<前月>の文字をクリックして下さい。

 

・XP終了に伴い、この日誌の更新ができなくなりました。この日誌の部分は、別のブログに移動します。アドレスは下記です。

 

エキサイトブログ 「金沢日和下駄〜ものぐさ〜」
           
http://hiyorigeta.exblog.jp/

  2009年09月27日 :: (つづき)
  二十二日最終日。市文化ホールで「オールスター・スペシャル・コンサート」を聴く。これは有料の顔見せファイナル公演。
 伊藤君子の生は初めて。ミルトンの「ブリッジ」などお馴染みの曲を数曲披露。次は向井滋春(tb)のグループ。七十年代半ば、若手ナンバーワンだった彼も、今や白髪交じりのオジサンに。ソロは少々肺活量が足りない感じで音が抜けていた。アキコ・グレース(p)はバリバリ弾くのだがトレモロが多く、ソロにストーリーがない。器量よしの力演だが、ジャズ的にはもうひとつ。坂井紅介のベースは逆によく歌っていて素晴らしかった。
 ベン・ライリー・モンク・レガシー・セプテットは、御大はよほどの年寄りで、実態は編曲で有名なドン・シックラー(tp)が譜面を書き、舞台も仕切っていた。難しいアレンジで、ビッグバンド以外でこれだけ譜面に依存した舞台も珍しい。
 その次のエリック・アレキサンダー・カルテットは、さすが若手ナンバーワン。彼のソロの流れは明瞭で無駄がない。トーンも揺れることがなく実にしっかりしている。このソロの明瞭且つ骨太さが評価されているのだとすぐに判った。
 ファイナルは、出演者総出の合奏。次々奏者が入れ替わり、これは大いに楽しんだ。
 本当にジャズ漬けの数日であった。今年初回のこのイベント。初回とは思えないほど大がかりで、賑わい創出に貢献したことは間違いない。しかし、思いのほか、地元でも知らない人が多く、また、観客に若者が少なかった。それは日本のジャスの現状でもあるのだろう。ちらりと見に行った、若者受けするはずの口ドラム口ベースの女性アカペラグループの観客がほとんどいなかったことから、若者のアカペラブームも去っているような印象だ。
 来年以降も開催されることをジャズ好きは願うが、するならするなりに長期的な展望も必要であると感じた。
 
 
 

お願い

 この日記には教育についてのコメントが出てきます。時に辛口のことも多いのですが、これは、あくまでも個人的な感想であり、よりよい教育への提言でもあります。守秘義務や中傷にならないよう配慮しているつもりです。 もし、問題になりそうな部分がありましたら、メールにてお知らせください。

  感想をお寄せください。この「ものぐさ」のフォームは、コメントやトラックバックがあるブログ形式を採っておりません。ご面倒でも、左の運営者紹介BOXにあるアドレスを利用下さい。

 

(マイノートパソコンと今は無き時計 2005.6 リコー キャプリオGX8)

 

 

 

 

Yahoo! JAPAN
Toshitatsu Tanabe Copyright(C)2004
EasyMagic Copyright (C) 2003 LantechSoftware Co.,Ltd.
All rights reserved.