総計: 4412122  今日: 213  昨日: 411       Home Search SiteMap Admin Page
  日本近代文学論究
耽美派(潤一郎・荷風)
ベストセラー論
金沢・石川の文学
近現代文学
書評・同人誌評
劇評「私のかあてんこおる」
エッセイ・コラム
ものぐさ
パラサイト
<<前月 次月>>

2009年07月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

 カメラ道楽 
 アイラブJAZZ 
 オ−ディオ帰り新参 
 2004年
11月〜12月
 2005年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2006年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2007年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2008年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2009年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2010年
1月〜2月
3月〜4月
7月〜8月
5月〜6月
9月〜10月
11月〜12月
 2011年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2012年
1月〜4月
5月〜8月
9月〜12月
 2013年
1月〜4月
5月〜8月
9月〜12月
 2014年
1月〜3月

ものぐさ 徒然なるままに日々の断想を綴る『徒然草』ならぬ「ものぐさ」です。

 内容は、文学・言葉・読書・ジャズ・金沢・教育・カメラ写真・弓道など。一週間に2回程度の更新ペースですが、休日に書いたものを日を散らしてアップしているので、オン・タイムではありません。以前の日記に行くには、左上の<前月>の文字をクリックして下さい。

 

・XP終了に伴い、この日誌の更新ができなくなりました。この日誌の部分は、別のブログに移動します。アドレスは下記です。

 

エキサイトブログ 「金沢日和下駄〜ものぐさ〜」
           
http://hiyorigeta.exblog.jp/

  2009年07月05日 :: 初ドライブ

 
 新車が納車された土曜、新旧二台を並べて記念撮影。旧車はスクラップになるという。翌日、白山さんで安全祈願の御祓いをする。日程的に間が空かず、すぐに御祓いが出来たことに何だかすっきりした気持ちになる。
 今日、高速初乗り入れと、ETCのゲートくぐりの練習を兼ねて、富山方面へドライブに行った。
 行き先は「ミュゼ福岡カメラ館」。目的地がいるからここに決めたといういい加減な決め方。ここは、最早、いきつけ状態である。
「山の星月夜〜眠らない日本アルプス」菊池鉄男写真展が開催中。
 日本アルプスの夜景写真。星が露出の長さに従って弧の筋となっている。天文写真ではないので、その筋の長さにこだわっているわけではなく、星と地平と山の連なりがテーマの雄大な夜景写真である。説明不要の美しい写真たちで、北アルプスの山々が多い。我々北陸人には親しい山並みばかり。
 デジタルとなって感度が上がり、星が点として表現できるようになったと写真家自身の説明にあった。つまり、止まっているのが新しい作品ということになる。画素数が上がったため、全紙クラスで焼いても、遜色ないどころか、とめることができるのだから、いよいよバカでかい銀塩カメラかついで山登りという世界は終焉が近そうである。
 ドライブが主目的だったので、ここだけ観てすぐに帰った。新車は、高速道路のパワー的にはなんの問題もないが、ホイールベースが軽自動車並みなので、段差でぽんぽんとよく跳ねる。
 が、前の愛車の半分の値段である。文句をつける筋合いではない。

 
 

お願い

 この日記には教育についてのコメントが出てきます。時に辛口のことも多いのですが、これは、あくまでも個人的な感想であり、よりよい教育への提言でもあります。守秘義務や中傷にならないよう配慮しているつもりです。 もし、問題になりそうな部分がありましたら、メールにてお知らせください。

  感想をお寄せください。この「ものぐさ」のフォームは、コメントやトラックバックがあるブログ形式を採っておりません。ご面倒でも、左の運営者紹介BOXにあるアドレスを利用下さい。

 

(マイノートパソコンと今は無き時計 2005.6 リコー キャプリオGX8)

 

 

 

 

Yahoo! JAPAN
Toshitatsu Tanabe Copyright(C)2004
EasyMagic Copyright (C) 2003 LantechSoftware Co.,Ltd.
All rights reserved.