総計: 4402769  今日: 424  昨日: 406       Home Search SiteMap Admin Page
  日本近代文学論究
耽美派(潤一郎・荷風)
ベストセラー論
金沢・石川の文学
近現代文学
書評・同人誌評
劇評「私のかあてんこおる」
エッセイ・コラム
ものぐさ
パラサイト
<<前月 次月>>

2005年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

 カメラ道楽 
 アイラブJAZZ 
 オ−ディオ帰り新参 
 2004年
11月〜12月
 2005年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2006年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2007年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2008年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2009年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2010年
1月〜2月
3月〜4月
7月〜8月
5月〜6月
9月〜10月
11月〜12月
 2011年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2012年
1月〜4月
5月〜8月
9月〜12月
 2013年
1月〜4月
5月〜8月
9月〜12月
 2014年
1月〜3月

ものぐさ 徒然なるままに日々の断想を綴る『徒然草』ならぬ「ものぐさ」です。

 内容は、文学・言葉・読書・ジャズ・金沢・教育・カメラ写真・弓道など。一週間に2回程度の更新ペースですが、休日に書いたものを日を散らしてアップしているので、オン・タイムではありません。以前の日記に行くには、左上の<前月>の文字をクリックして下さい。

 

・XP終了に伴い、この日誌の更新ができなくなりました。この日誌の部分は、別のブログに移動します。アドレスは下記です。

 

エキサイトブログ 「金沢日和下駄〜ものぐさ〜」
           
http://hiyorigeta.exblog.jp/

 2005年12月27日
  ブログで「金沢」を検索する
 お盆休みの消閑に、「エキサイト」内のブログ検索で「金沢」でヒットしたサイトを片っ端から見てまわった。あれから四か月、この連休に同じことをしてみた。
 金沢在住の方のサイトは、十二月にしては結構降った、ここのところの大雪について触れているものばかり。大抵、雪景色写真付き。日記だから気象について書くのは当然といえば当然だが、どれもこれも、それ以上の発展がない。
 県外の人のは、観光旅行の印象記がほとんどだ。多くが同じところに行く。同じスポットのオンパレード。先月は、兼六園の雪吊り写真が多かった。
 その上、ブログという形式は、どこの会社のものを使っても、ほぼ同じレイアウトである。上部にタイトル、横にカレンダーとジャンル分け。真ん中に横書きで日記本文。
 今回の検索は、同じブログ会社のサイト検索だから、スキン(背景)までまったく同じものも結構ある。同じスキンを使って、同じような金沢旅行記が書かれていては、はて、前に見たのと同じだったかと疑うほどである。ソフトの枠組みが決まっているので、その枠中で、均質的にチマチマやっているような印象。
 それでも、読んでいて面白いのは、やはり、感想が生き生きとしているものである。
 それに、せっかくの日数をかけた旅行なのに、たった十行ほどで終わっているものも多い。日記形式だから、何日もかかって、じっくり紀行文として文章をまとめる労力を省かざるを得ないのだろう。紀行文として常駐させるスペースを持たないお手軽ブログの宿命を感ずる。だから、大抵、食べ物ばかり撮して「ウマー!」で終わる。本当にブログは食べ物のアップだらけである。
 何か卓抜な指摘や都市論でもないだろうかと、次々に開いていったが、「小京都のよう」だとか「和の雰囲気」だとかいう印象から抜け出すものはほとんどなかった。まあ、そこまでブログに期待したこっちが悪かったのかもしれない。
 文章的にいうと、押したり突っ込んだり、漫才的なノリの文章が多い。インターネット巨大掲示板のノリを、そのまま移したような文体が標準文体になっているようだ。ネットという発表の場で、赤の他人に面白おかしく読んで貰おうとした結果がこうなった。でも、これもなんだか均質な感じである。
 今年から始めたサイトが多いなあとも思ったが、総務省の調査によると、三か月百万単位で増殖中らしい。(私もその一人だけど……)。本当に爆発的ブームといっていい。ぱあぁと開いたパソコン文化といった感じだが、これでは、早晩飽きられるだろうというのが、四時間、金沢話題を読みまくった暇人の偽らざるところ。
[1] 

お願い

 この日記には教育についてのコメントが出てきます。時に辛口のことも多いのですが、これは、あくまでも個人的な感想であり、よりよい教育への提言でもあります。守秘義務や中傷にならないよう配慮しているつもりです。 もし、問題になりそうな部分がありましたら、メールにてお知らせください。

  感想をお寄せください。この「ものぐさ」のフォームは、コメントやトラックバックがあるブログ形式を採っておりません。ご面倒でも、左の運営者紹介BOXにあるアドレスを利用下さい。

 

(マイノートパソコンと今は無き時計 2005.6 リコー キャプリオGX8)

 

 

 

 

Yahoo! JAPAN
Toshitatsu Tanabe Copyright(C)2004
EasyMagic Copyright (C) 2003 LantechSoftware Co.,Ltd.
All rights reserved.