総計: 4398412  今日: 210  昨日: 561       Home Search SiteMap Admin Page
  日本近代文学論究
耽美派(潤一郎・荷風)
ベストセラー論
金沢・石川の文学
近現代文学
書評・同人誌評
劇評「私のかあてんこおる」
エッセイ・コラム
ものぐさ
パラサイト
<<前月 次月>>

2009年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

 カメラ道楽 
 アイラブJAZZ 
 オ−ディオ帰り新参 
 2004年
11月〜12月
 2005年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2006年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2007年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2008年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2009年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2010年
1月〜2月
3月〜4月
7月〜8月
5月〜6月
9月〜10月
11月〜12月
 2011年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2012年
1月〜4月
5月〜8月
9月〜12月
 2013年
1月〜4月
5月〜8月
9月〜12月
 2014年
1月〜3月

ものぐさ 徒然なるままに日々の断想を綴る『徒然草』ならぬ「ものぐさ」です。

 内容は、文学・言葉・読書・ジャズ・金沢・教育・カメラ写真・弓道など。一週間に2回程度の更新ペースですが、休日に書いたものを日を散らしてアップしているので、オン・タイムではありません。以前の日記に行くには、左上の<前月>の文字をクリックして下さい。

 

・XP終了に伴い、この日誌の更新ができなくなりました。この日誌の部分は、別のブログに移動します。アドレスは下記です。

 

エキサイトブログ 「金沢日和下駄〜ものぐさ〜」
           
http://hiyorigeta.exblog.jp/

 2009年11月26日
  「ビッグアップル・イン野々市2009」を聴く
 日曜日、今年で十五回を数える野々市町のジャズコンサートに行った。今年は聴いたことのある人が多かったのでパスしようと思ったが、連休なのだから行楽として行けばいいという気になり、数日前、ジョー・ハウスに前売りを買いに行った。
 今年は日本人女性ボーカル二名、J・ゾナー(tp)らゲストが多いので、ムーンライト・JAZZ・オーケストラの単独曲はなく、冒頭よりフィーチャリング曲となっていた。
 メイン・ゲストは北村英治、御歳八十歳。その昔、テーブル形式の会場で彼の演奏を聞いたことがある。最後はテーブルの間を演奏しながら練って歩き、大盛り上がりであった。一緒に写真にも入ってもらって、今もその写真はアルバムにある。
 プレイはお歳を感じさせないもので、何と言ってもソロはメロディアスでスムーズ。時に力強くクラリネットの魅力を発散させていた。この楽器、音色が優しくバラードがよく似合うと今更ながら実感。
 第一部の中締めは、ボーカリストがいるからだろう「ラバー・カムバック・トゥ・ミー」。
 第二部はベニー・グリーン・トリオ。グリーン(p)はこのコンサートで三回、金沢市文化ホールでラッセル・マローン(g)とのデュオを聴いているので計四度目。ピーター・ワシントン(b)・ケニー・ワシントン(ds)は二〇〇五年秋吉敏子の回以来。この文句なしのリズム隊に北村や井上智(g)らのフロントが立つ。総じて今年は打ち合わせがしっかりされいて、演奏しながら耳打ちで進むなどというジャズによくある場当たり打ち合わせがなく締まった印象であった。第二部は「Cジャムブルース」を全員ワンコーラスずづ回して賑やかに大団円。北村さんはマエストロ扱いで、外人勢も敬意を払っていたのが印象的であった。
 このコンサート、ここのところ毎年聞きに行っているし、ちょっと躊躇したが、やはり行って良かった。
[1] 

お願い

 この日記には教育についてのコメントが出てきます。時に辛口のことも多いのですが、これは、あくまでも個人的な感想であり、よりよい教育への提言でもあります。守秘義務や中傷にならないよう配慮しているつもりです。 もし、問題になりそうな部分がありましたら、メールにてお知らせください。

  感想をお寄せください。この「ものぐさ」のフォームは、コメントやトラックバックがあるブログ形式を採っておりません。ご面倒でも、左の運営者紹介BOXにあるアドレスを利用下さい。

 

(マイノートパソコンと今は無き時計 2005.6 リコー キャプリオGX8)

 

 

 

 

Yahoo! JAPAN
Toshitatsu Tanabe Copyright(C)2004
EasyMagic Copyright (C) 2003 LantechSoftware Co.,Ltd.
All rights reserved.