総計: 4401425  今日: 896  昨日: 1070       Home Search SiteMap Admin Page
  日本近代文学論究
耽美派(潤一郎・荷風)
ベストセラー論
金沢・石川の文学
近現代文学
書評・同人誌評
劇評「私のかあてんこおる」
エッセイ・コラム
ものぐさ
パラサイト
<<前月 次月>>

2011年04月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

 カメラ道楽 
 アイラブJAZZ 
 オ−ディオ帰り新参 
 2004年
11月〜12月
 2005年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2006年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2007年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2008年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2009年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2010年
1月〜2月
3月〜4月
7月〜8月
5月〜6月
9月〜10月
11月〜12月
 2011年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2012年
1月〜4月
5月〜8月
9月〜12月
 2013年
1月〜4月
5月〜8月
9月〜12月
 2014年
1月〜3月

ものぐさ 徒然なるままに日々の断想を綴る『徒然草』ならぬ「ものぐさ」です。

 内容は、文学・言葉・読書・ジャズ・金沢・教育・カメラ写真・弓道など。一週間に2回程度の更新ペースですが、休日に書いたものを日を散らしてアップしているので、オン・タイムではありません。以前の日記に行くには、左上の<前月>の文字をクリックして下さい。

 

・XP終了に伴い、この日誌の更新ができなくなりました。この日誌の部分は、別のブログに移動します。アドレスは下記です。

 

エキサイトブログ 「金沢日和下駄〜ものぐさ〜」
           
http://hiyorigeta.exblog.jp/

  2011年04月25日 :: キャンデーズの思い出
 震災で多くの死者が出たにもかかわらず彼女の死や通夜・告別式の様子を特別に大きくニュースにするのはどうかというような意見もあるようだが、ひとつの時代を駆け抜けた人と考えれば、その扱いは不穏当なものでもあるまい。
 キャンデーズのスーちゃん。享年から察するに、私とは学年で二つ上。まさに私は「年下の男の子」であったことになる。ファイナル・コンサートもテレビでしっかり観た。あらから三十三年たつという。
 当時、日本短波放送の番組の中に「キャンデーズ情報局」というファン向け情報提供コーナーができた。自分が個人的にひいきにしていたお堅いマイナーなラジオ放送にメジャーなアイドルが時にやって来るコーナーが始まったことに驚いたものだが、担当していた当時人気急上昇中の局アナ大橋照子さんにとっても、取材陣がやって来て、自分に向かってあんなにフラッシュが焚かれたのは生まれてはじめてでびっくりしたという。その時の写真は、おそらく大橋さんがキャンデーズの三人とともにファイト・ポーズをとっているファンなら有名なもの(BCLカードになっている)。
 ということで、純粋なファンからすればかなりの傍系末流だが、私は大橋さん繋がりでファンになった。というより、大橋さんファンはそのままキャンデーズファンでもあるというのが当時の関係であったといったほうが正しい。
 特に私は「奥さんにするならスーちゃん、愛人にするならランちゃん、秘書にするならミキちゃん」の、そのスーちゃんファンだった。
 こういう彼女たちにまつわる思い出話は、同世代の人なら各人にあるはず。弔問に来ていたファンが皆本当にいいおじさん・おばさんばかりだったが、過ぎ去った年月から考えれば、そんなものである。皆、あの頃の若い自分に戻って悲しんでいる。歳はとってしまったが、ドキドキしたアイドルへの気持ちを思い出して、あの頃の自分の想いを確認しているのだろう。遠く過ぎ去ったあの頃が、確かに遠く過ぎ去っている事実を目の前に差し出されてしまったようにも感じて……。
 報道によると三人は当時も今もずっと仲良しだったらしい。病室で臨終も看取ることができた。ちょっと心安堵する話である。
 ネットであの頃の画像を何枚か見たが、三人の姿は若々しく健康的で、その中に清楚な色気も感じられて、今もって充分に魅力的であった。
 男どもはドキドキと憧れ、スーちゃん大好き、ランちゃん大好きなんて思っていた。健全な時代だったのだ、と思う。
 
 

お願い

 この日記には教育についてのコメントが出てきます。時に辛口のことも多いのですが、これは、あくまでも個人的な感想であり、よりよい教育への提言でもあります。守秘義務や中傷にならないよう配慮しているつもりです。 もし、問題になりそうな部分がありましたら、メールにてお知らせください。

  感想をお寄せください。この「ものぐさ」のフォームは、コメントやトラックバックがあるブログ形式を採っておりません。ご面倒でも、左の運営者紹介BOXにあるアドレスを利用下さい。

 

(マイノートパソコンと今は無き時計 2005.6 リコー キャプリオGX8)

 

 

 

 

Yahoo! JAPAN
Toshitatsu Tanabe Copyright(C)2004
EasyMagic Copyright (C) 2003 LantechSoftware Co.,Ltd.
All rights reserved.