総計: 4402669  今日: 324  昨日: 406       Home Search SiteMap Admin Page
  日本近代文学論究
耽美派(潤一郎・荷風)
ベストセラー論
金沢・石川の文学
近現代文学
書評・同人誌評
劇評「私のかあてんこおる」
エッセイ・コラム
ものぐさ
パラサイト
<<前月 次月>>

2005年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

 カメラ道楽 
 アイラブJAZZ 
 オ−ディオ帰り新参 
 2004年
11月〜12月
 2005年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2006年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2007年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2008年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2009年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2010年
1月〜2月
3月〜4月
7月〜8月
5月〜6月
9月〜10月
11月〜12月
 2011年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2012年
1月〜4月
5月〜8月
9月〜12月
 2013年
1月〜4月
5月〜8月
9月〜12月
 2014年
1月〜3月

ものぐさ 徒然なるままに日々の断想を綴る『徒然草』ならぬ「ものぐさ」です。

 内容は、文学・言葉・読書・ジャズ・金沢・教育・カメラ写真・弓道など。一週間に2回程度の更新ペースですが、休日に書いたものを日を散らしてアップしているので、オン・タイムではありません。以前の日記に行くには、左上の<前月>の文字をクリックして下さい。

 

・XP終了に伴い、この日誌の更新ができなくなりました。この日誌の部分は、別のブログに移動します。アドレスは下記です。

 

エキサイトブログ 「金沢日和下駄〜ものぐさ〜」
           
http://hiyorigeta.exblog.jp/

  2005年12月13日 :: 雪の一日

 気象庁的には、初雪は初旬にあったそうだが、朝起きて、あ、雪が降っていると肉眼で確認したのは、日曜日。その日は、弓道の納射会で、結構寒い思いをした。今日は、本格的積雪。車の雪を落としてから出勤した。二十日を過ぎればいつ積雪があっても仕方がないと覚悟するのが例年だから、ちょっと早めの雪本番である。
 男子生徒が晴れ間に外に出て、雪合戦をしていた。そんなことをするのは、このくらいの年齢が上限。女子はとっくにしなくなっている。同い年でも精神的には全然お姉さんである?
 ただ、そんな生徒はごく一部で、休み時間も廊下に誰も出ておらず、教室で暖をとっている姿は、年寄りくさい。
 最近、子供たちは行き帰りにコートを着なくなった。横殴りでも制服のまま。ところが可笑しいことに、マフラーだけはしっかりしている。東京文化の影響らしい。大人の感覚からいうと、まず、コート。それでも寒い場合は、首筋パッキンの役目でマフラーの順である。ある女の先生が、韓流ヨンさまブームの影響ではないかと分析していたが、なるほどと納得。
 日中も降り続き、雪の厚みを増した。去年は二階の小部屋だったので、降る雪しか見えなかったが、今年は一階。机から振り返ると、窓から白い世界が目に入る。
 部屋を閉める時、カーテンを下ろしながら、なんだかいつもより外が明るいなと思ったのだが、雪明かりのせいだった。「夜の底が白くなった。」(川端康成)という例の有名なフレーズが思い出される。
 この職場、建物の構造上、一階は、半分外に出たようなところを通らないとトイレや事務部門に行き着かないので、余計、寒さが身にしみる。コートを着て別部屋に行くこともしばしば。
 帰り、スーパーに立ち寄り、安手の牛肉を購い、冷蔵庫や乾物入れにある食材を使って、すき焼きもどきをした。単なるおつゆ麩など、ちょっと普通では入れないようなものも混ざっているが、まあいい。晩酌は新潟の「菊水ふなぐち」。超甘口で好き嫌いがはっきりあるタイプだが、ほんの一口の時には無類の旨さである。

 

 

 

 

 

 

 

(18日、県産業展示館前) 

 

 
 

お願い

 この日記には教育についてのコメントが出てきます。時に辛口のことも多いのですが、これは、あくまでも個人的な感想であり、よりよい教育への提言でもあります。守秘義務や中傷にならないよう配慮しているつもりです。 もし、問題になりそうな部分がありましたら、メールにてお知らせください。

  感想をお寄せください。この「ものぐさ」のフォームは、コメントやトラックバックがあるブログ形式を採っておりません。ご面倒でも、左の運営者紹介BOXにあるアドレスを利用下さい。

 

(マイノートパソコンと今は無き時計 2005.6 リコー キャプリオGX8)

 

 

 

 

Yahoo! JAPAN
Toshitatsu Tanabe Copyright(C)2004
EasyMagic Copyright (C) 2003 LantechSoftware Co.,Ltd.
All rights reserved.