総計: 4402086  今日: 147  昨日: 1410       Home Search SiteMap Admin Page
  日本近代文学論究
耽美派(潤一郎・荷風)
ベストセラー論
金沢・石川の文学
近現代文学
書評・同人誌評
劇評「私のかあてんこおる」
エッセイ・コラム
ものぐさ
パラサイト
<<前月 次月>>

2007年05月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

 カメラ道楽 
 アイラブJAZZ 
 オ−ディオ帰り新参 
 2004年
11月〜12月
 2005年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2006年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2007年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2008年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2009年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2010年
1月〜2月
3月〜4月
7月〜8月
5月〜6月
9月〜10月
11月〜12月
 2011年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2012年
1月〜4月
5月〜8月
9月〜12月
 2013年
1月〜4月
5月〜8月
9月〜12月
 2014年
1月〜3月

ものぐさ 徒然なるままに日々の断想を綴る『徒然草』ならぬ「ものぐさ」です。

 内容は、文学・言葉・読書・ジャズ・金沢・教育・カメラ写真・弓道など。一週間に2回程度の更新ペースですが、休日に書いたものを日を散らしてアップしているので、オン・タイムではありません。以前の日記に行くには、左上の<前月>の文字をクリックして下さい。

 

・XP終了に伴い、この日誌の更新ができなくなりました。この日誌の部分は、別のブログに移動します。アドレスは下記です。

 

エキサイトブログ 「金沢日和下駄〜ものぐさ〜」
           
http://hiyorigeta.exblog.jp/

  2007年05月05日 :: ドライブのためのドライブ

 大型連休、天気も良し。新緑を見たくなって、白山麓旧河内村のイベント「ふじ祭り」を冷やかした後、鳥越方面へ足をのばす。今冬遂にオープンすることがなかった鳥越高原大日スキー場への道は、以前より少しはよくなっていた。ダム湖を右に見ながら牛ケ首峠の林道を左折、そのまま上へとドライブした(といっても、私は助手席)。十五年ほど前、この峠を右折して下り、麓の尾小屋(その昔鉱山として栄えた)に出たことはあったが、奥には行ったことがなく、地図を見るたび、前々から気になっていた。この初めての道を通るというのが今回の目的である。すれ違い用の待避路肩が時々設けられている一車線の舗装林道で、これでも二級国道である。
 新緑の本当の青さにはまだ少々早い感じだったが、針葉樹と雑木林が混じった斑な緑の山肌は見ていて飽きなかった。ここは、秋の紅葉シーズン、更に映えることだろう。
 今回、思いがけずよかったのは、道がほとんど川沿いだったこと。透明感のある渓流がコントラストの強い陽の光に反射する様は、サングラスごしでも目を刺すほどで、巌に砕け、波光きらめく白い流れの所々には、淀みが碧をなしており、谷川の刻々と変化する様子を堪能した。
 車を降りれば、鳥の声。澗渓(かんけい)は潺湲(せんかん)として流れ、時恰も鶯啼いて、春、且に来たらんとすといったところである。
 道は最後の集落を過ぎた辺りで通行止めになって、それ以上へは行けなかった。しかし、はじめからそのつもりである。気に入った美しい景色の所で車を止めながら、ゆるゆると戻る。途中、横谷の水芭蕉群生地登山口に寄り道し、ルートの確認をする。駐車場の立て札によると、徒歩片道一時間也。今はダメだが、足腰に自信をつけて、いつか訪れたいものだ。
 帰りは直進し、尾小屋経由小松方面へ下る。この林道は、高原風のところがあったり、高度感のある山肌の道を下ったりと変化に富んでいて、信州の山あいを走っているような気分を味わうことができた。

 県南部の山間部を小さく一回りした、ドライブが目的の山ドライブ。このパターンは発症後初めてで私は新鮮だった。

 半月前の湯涌の時は山奥にたどり着けなかったので、ようやく溜飲を下げた恰好である。

 
 

お願い

 この日記には教育についてのコメントが出てきます。時に辛口のことも多いのですが、これは、あくまでも個人的な感想であり、よりよい教育への提言でもあります。守秘義務や中傷にならないよう配慮しているつもりです。 もし、問題になりそうな部分がありましたら、メールにてお知らせください。

  感想をお寄せください。この「ものぐさ」のフォームは、コメントやトラックバックがあるブログ形式を採っておりません。ご面倒でも、左の運営者紹介BOXにあるアドレスを利用下さい。

 

(マイノートパソコンと今は無き時計 2005.6 リコー キャプリオGX8)

 

 

 

 

Yahoo! JAPAN
Toshitatsu Tanabe Copyright(C)2004
EasyMagic Copyright (C) 2003 LantechSoftware Co.,Ltd.
All rights reserved.