総計: 4401432  今日: 903  昨日: 1070       Home Search SiteMap Admin Page
  日本近代文学論究
耽美派(潤一郎・荷風)
ベストセラー論
金沢・石川の文学
近現代文学
書評・同人誌評
劇評「私のかあてんこおる」
エッセイ・コラム
ものぐさ
パラサイト
<<前月 次月>>

2005年06月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

 カメラ道楽 
 アイラブJAZZ 
 オ−ディオ帰り新参 
 2004年
11月〜12月
 2005年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2006年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2007年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2008年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2009年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2010年
1月〜2月
3月〜4月
7月〜8月
5月〜6月
9月〜10月
11月〜12月
 2011年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2012年
1月〜4月
5月〜8月
9月〜12月
 2013年
1月〜4月
5月〜8月
9月〜12月
 2014年
1月〜3月

ものぐさ 徒然なるままに日々の断想を綴る『徒然草』ならぬ「ものぐさ」です。

 内容は、文学・言葉・読書・ジャズ・金沢・教育・カメラ写真・弓道など。一週間に2回程度の更新ペースですが、休日に書いたものを日を散らしてアップしているので、オン・タイムではありません。以前の日記に行くには、左上の<前月>の文字をクリックして下さい。

 

・XP終了に伴い、この日誌の更新ができなくなりました。この日誌の部分は、別のブログに移動します。アドレスは下記です。

 

エキサイトブログ 「金沢日和下駄〜ものぐさ〜」
           
http://hiyorigeta.exblog.jp/

  2005年06月25日 :: 通夜の様子

  K君、Y君より通夜の様子をメールで書き送ってくれる。
 現職の死とて、教え子、卒業生ら多数の会葬者があったそうである。久しぶりに再会した友人達は、知り合って四半世紀以上が経過し、お互いに歳をとってきたことを実感したようだ。学会の発表の時倒れたんだから、学問に殉じた純粋な彼女らしい生涯だったのではないかとY君は思ったという。
 彼女とは、同業ということで、卒業後も、親しく電話や手紙、最近はメールで行き来していた。今更、人には聞けないけれど、実は、ここ、よく知らないので、こっそり教えて。とか、教育に関する情報とかを、迷惑も顧みず、色々聞いた。私が腰を痛めて、精神的にまいってしまった時、SOSを発信したのも彼女宛だった。この一年間、だから、いつも以上にメールを送り、その都度、返事をくれた。愚痴を平気で言える数少ない異性の友人であった。
 歳をとると、異性で何でも言い合える友人を作ることはほとんど不可能になってくる。一生、こんな感じでお付き合いしていただけるものと、今の今まで何の疑いも持っていなかった。
 受け止めてくれる人の消失。その寂しさが私の心を占めている。
 通夜という「儀式」に出席した人は、否応なく現実を把握させられる。ある種の区切りともなる。それが「儀式」の役割である。しかし、メールで字面からだけしか情報を得ていない私は、いつまでたっても、彼女にメールを打とうとするのではないかと、今から心配している。

 

 
 

お願い

 この日記には教育についてのコメントが出てきます。時に辛口のことも多いのですが、これは、あくまでも個人的な感想であり、よりよい教育への提言でもあります。守秘義務や中傷にならないよう配慮しているつもりです。 もし、問題になりそうな部分がありましたら、メールにてお知らせください。

  感想をお寄せください。この「ものぐさ」のフォームは、コメントやトラックバックがあるブログ形式を採っておりません。ご面倒でも、左の運営者紹介BOXにあるアドレスを利用下さい。

 

(マイノートパソコンと今は無き時計 2005.6 リコー キャプリオGX8)

 

 

 

 

Yahoo! JAPAN
Toshitatsu Tanabe Copyright(C)2004
EasyMagic Copyright (C) 2003 LantechSoftware Co.,Ltd.
All rights reserved.