総計: 4401922  今日: 1393  昨日: 1070       Home Search SiteMap Admin Page
  日本近代文学論究
耽美派(潤一郎・荷風)
ベストセラー論
金沢・石川の文学
近現代文学
書評・同人誌評
劇評「私のかあてんこおる」
エッセイ・コラム
ものぐさ
パラサイト
<<前月 次月>>

2006年06月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

 カメラ道楽 
 アイラブJAZZ 
 オ−ディオ帰り新参 
 2004年
11月〜12月
 2005年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2006年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2007年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2008年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2009年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2010年
1月〜2月
3月〜4月
7月〜8月
5月〜6月
9月〜10月
11月〜12月
 2011年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2012年
1月〜4月
5月〜8月
9月〜12月
 2013年
1月〜4月
5月〜8月
9月〜12月
 2014年
1月〜3月

ものぐさ 徒然なるままに日々の断想を綴る『徒然草』ならぬ「ものぐさ」です。

 内容は、文学・言葉・読書・ジャズ・金沢・教育・カメラ写真・弓道など。一週間に2回程度の更新ペースですが、休日に書いたものを日を散らしてアップしているので、オン・タイムではありません。以前の日記に行くには、左上の<前月>の文字をクリックして下さい。

 

・XP終了に伴い、この日誌の更新ができなくなりました。この日誌の部分は、別のブログに移動します。アドレスは下記です。

 

エキサイトブログ 「金沢日和下駄〜ものぐさ〜」
           
http://hiyorigeta.exblog.jp/

  2006年06月05日 ::  顧問控室にて 
 また一年がたった。総体県予選、年に一度の区切りの大会である。現三年生はこれが最後の出番。これまで、公式試合で、あまり中(あた)りのなかった女子が、見事、予選通過を果たし、笑顔がはじけたのが、今年、一番印象的な出来事だった。
 我々顧問は、先週の個人予選を入れると丸四日間、武道館につきっきりになって、的前審判(看的)などの業務にあたる。能登から加賀から、年に数回、大会のため顧問が全員あつまる。時々しかお会いしないから、微妙な変化がすぐに判る。あの方は中年太りになった、あの方は老眼鏡になった。あの方は白髪がふえた、あの方は……。みんなちょっとずづ歳をとっている。
  二十年も、同じ建物の中で同じ仕事をしているので、世の中順繰りに廻っていることを実感する。当時若手の専門家は、中堅となって大会を動かしている。あのころ中堅だった方々は、今や重鎮に。色々教えて下さったベテラン先生は御退職で、多くの方がいなくなった。
 その競技をしたことがなく、何年やっていても部外者の立場だからこそ感じる、一つの組織のゆったりした変化。専門家は流れの直中にいるので、気にもとめないのかもしれないが、私のような傍観者には、実にそれがよく判る。
 下働きをして、年相応になったら、年相応に立場が上がり、年相応に偉そうにしている。それが人生。それが当たり前のように……。
 ここのところ、自分のことで精一杯、外の世界に目を向けていなかったので、若手だと思っていたある方が、突然、中年顔になったかのように見えた。一瞬、そういう感覚に襲われて、この順繰り感を強烈に感じた。
 人生が飛んだ感覚。浦島太郎ではないのだから、あり得ない可笑しいことといえばそうなのだけれど、老羸(ろうるい)の境地にいたると、これが仕事や定年区切りでなく、人生区切りで感じてしまうのだろう。
 そういえば、六月二十三日に同級生が亡くなって、そろそろ一年になる。
 「黄梁一炊の夢」と嘆ずるには、まだ若造だが、今は夢の途中、目覚めもそう遠くはないことも、どことなく判りつつ、それでも無為に生きている。
 
 

お願い

 この日記には教育についてのコメントが出てきます。時に辛口のことも多いのですが、これは、あくまでも個人的な感想であり、よりよい教育への提言でもあります。守秘義務や中傷にならないよう配慮しているつもりです。 もし、問題になりそうな部分がありましたら、メールにてお知らせください。

  感想をお寄せください。この「ものぐさ」のフォームは、コメントやトラックバックがあるブログ形式を採っておりません。ご面倒でも、左の運営者紹介BOXにあるアドレスを利用下さい。

 

(マイノートパソコンと今は無き時計 2005.6 リコー キャプリオGX8)

 

 

 

 

Yahoo! JAPAN
Toshitatsu Tanabe Copyright(C)2004
EasyMagic Copyright (C) 2003 LantechSoftware Co.,Ltd.
All rights reserved.