総計: 4399291  今日: 266  昨日: 823       Home Search SiteMap Admin Page
  日本近代文学論究
耽美派(潤一郎・荷風)
ベストセラー論
金沢・石川の文学
近現代文学
書評・同人誌評
劇評「私のかあてんこおる」
エッセイ・コラム
ものぐさ
パラサイト
<<前月 次月>>

2005年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

 カメラ道楽 
 アイラブJAZZ 
 オ−ディオ帰り新参 
 2004年
11月〜12月
 2005年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2006年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2007年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2008年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2009年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2010年
1月〜2月
3月〜4月
7月〜8月
5月〜6月
9月〜10月
11月〜12月
 2011年
1月〜2月
3月〜4月
5月〜6月
7月〜8月
9月〜10月
11月〜12月
 2012年
1月〜4月
5月〜8月
9月〜12月
 2013年
1月〜4月
5月〜8月
9月〜12月
 2014年
1月〜3月

ものぐさ 徒然なるままに日々の断想を綴る『徒然草』ならぬ「ものぐさ」です。

 内容は、文学・言葉・読書・ジャズ・金沢・教育・カメラ写真・弓道など。一週間に2回程度の更新ペースですが、休日に書いたものを日を散らしてアップしているので、オン・タイムではありません。以前の日記に行くには、左上の<前月>の文字をクリックして下さい。

 

・XP終了に伴い、この日誌の更新ができなくなりました。この日誌の部分は、別のブログに移動します。アドレスは下記です。

 

エキサイトブログ 「金沢日和下駄〜ものぐさ〜」
           
http://hiyorigeta.exblog.jp/

 2005年05月19日
  カルシウムは、よい子だらけ

  「しっかりカルシウムを摂取すること。但し、カルシウムは吸収しにくい栄養素なので、大量にとっても効果はない。牛乳一杯程度の量を毎日確実にとるように。」
 これが、医者から言われた食事の注意である。
 苦労して、朝、カルシウム吸収促進剤ボナロンを飲んでいるくらいだから、やはり、少なかったら意味がないように思われて、「カルシウムおたく」になりつつある。「カルシウム配合」と大書してある食品ならどんどん買う。
 スーパーで漁っていて気がついたことがある。小魚や小エビなど、食材自体にカルシウムが豊富なものはともかく、加工食品で添加したものは、子供をターゲットにしたものばかり。

 

 「おいしく食べようカルシウムーこどもベビーチーズ」(COOP)
 「マンナウエハースーカルシウムがおいしくとれるよ(6ヶ月ごろから食べられます)」(森永製菓)
 「強い子のミロ」(ネッスル)などなど。

 

 お菓子に至っては、完全に幼児・児童向けのみ。発育に必要なものをお菓子から、という発想で、これはこれでよくわかる。
 でも、例えば、閉経後、女性は骨密度が急激に減少する。骨粗鬆症で悩んでいる人も多い。老人にこそ必要な栄養素である。
 急に、周りにお子様食品が増えて、「なんだかなあ。」である。
  「老人ベビーチーズ」「婆ばウエハース」「強い年寄りのミロ」はないのか?

 

[1] 

お願い

 この日記には教育についてのコメントが出てきます。時に辛口のことも多いのですが、これは、あくまでも個人的な感想であり、よりよい教育への提言でもあります。守秘義務や中傷にならないよう配慮しているつもりです。 もし、問題になりそうな部分がありましたら、メールにてお知らせください。

  感想をお寄せください。この「ものぐさ」のフォームは、コメントやトラックバックがあるブログ形式を採っておりません。ご面倒でも、左の運営者紹介BOXにあるアドレスを利用下さい。

 

(マイノートパソコンと今は無き時計 2005.6 リコー キャプリオGX8)

 

 

 

 

Yahoo! JAPAN
Toshitatsu Tanabe Copyright(C)2004
EasyMagic Copyright (C) 2003 LantechSoftware Co.,Ltd.
All rights reserved.